自己紹介
毎日中学生と悪戦苦闘をしている、IT大好きな中学教師です。
子供たちと接していると、大人になってからも驚いたり学ぶことも多いです。
忙しい合間をぬって、最新のIT機器を使って新しい教育方法を模索してます。
子供たちと接していると、大人になってからも驚いたり学ぶことも多いです。
忙しい合間をぬって、最新のIT機器を使って新しい教育方法を模索してます。
中学校の時の担任教師がとても信頼できる人だったので、その影響で教師を目指すことになりました。
最初は子ども達と意思疎通をするのが難しく、挫折をしてしまうこともありました。
しかし同じ目線で物事を考えることは大事だと気づいてからは、肩の力を抜いて生徒と接することができるようになりました。
そうしたら子供から学ぶことも多くて、日々、悪戦苦闘しながら、程よい刺激を受けて自分も成長していると感じています。
最近の子ども達は生まれてすぐにITに接することが多いので、エジュケーションソリューションの授業内容をもっと高度にするべきだと考えています。
IT機器を大人以上に使いこなせる生徒が多い一方で、学校の教師の中にはIT機器を利用することに否定的な人もいます。
子供たちの能力をのばすためには、新しい教育方法の導入が急がれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~